走る男
市民ランナーのブログ
投稿日:2020年7月6日
-
執筆者:yusuke
comment コメントをキャンセル
メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です
コメント
名前 *
メール *
サイト
次回のコメントで使用するためブラウザーに自分の名前、メールアドレス、サイトを保存する。
関連記事
スピード練習は90%の速さで
スピード練習というと全力を出し切るイメージがある人も多いかと思います。 確かにラストスパートで競り勝つ力を上げるためには、100%のスピードで練習をすることも大切です。 しかし、レース全体のスピード …
陸上長距離 プロテインの効果
長距離ランナーにプロテインは必要なのか?また、どんなプロテインが良いのか?こんな疑問を持っている人もいるのではないでしょうか。 結論から言うと長距離ランナーもプロテインを飲むべきです。 本記事では長距 …
陸上長距離の練習ノート
本記事では陸上長距離の練習ノートについて述べています。 目次1 練習ノートとは2 メリット2.1 調子のコントロール2.2 成長を確かめられる2.3 課題を見つけられる2.4 自分に合った練習方法を …
帰宅ランのメリット3つと始め方
帰宅ランをやってみたいけど、荷物もあるしどうしたらよいかわからないという人もいるかと思います。 本記事では帰宅ランのやり方、メリットについて紹介します。 私は現在帰宅ランを練習の一環として取り入れて …
市民ランナーがやりがちなNG行動
多くの市民ランナーは趣味や健康のためにランニングをしていると思います。その中で、「毎日走っているのに、なかなかタイムが伸びない」とか「体つきが変わらない」といった悩みを持つことがあると思います。この …
2021/04/09
長距離ランナー食事のポイント4つ
2021/02/21
長距離選手が筋トレをしなければいけない3つの理由
2021/02/16
【無料体験有り】おすすめトレーニングジム4選
2021/01/31
ランニング後回復を速める行動3つ
2020/11/18
最近の投稿
最近のコメント
自己紹介
ユースケ
会社帰りや休日に走っている市民ランナーです。
中学から陸上競技を始めました。
アーカイブ
カテゴリー
メタ情報